精力サプリメントとED治療薬の違い
精力サプリメントとED治療薬の違いですが、まずは文字通り、サプリメントか薬かと言う点が挙げられます。
前者は健康食品ですから、簡単に言えば食品に該当します。
体に効果が期待できる成分が含まれており、それを継続して摂取することで少しずつその作用が出てくることが期待できると言うメカニズムです。
効果が出てくるまでにはある程度の期間を要しますし、効果が出るかどうかは個人差が大きいです。ですが体に負担は少なく、少しずつ体に働きかけてくれると言うのがこちらの特徴です。
これに対してED治療薬は薬です。よって薬の成分が体の機能に働きかけます。
しかしその効果が得られるのはその薬を飲んで、その中の成分が効いている間だけです。
薬は、飲んでからしばらくすれば一定の効果を見込むことができるのが大きな魅力です。
けれど体に働きかける作用も大きいので副作用の心配がありますし、それを飲んでだからと言って効果が持続するわけではないと言うのは留意点です。
購入に関しても、サプリメントは薬局やネット通販などで購入することが可能ですが、ED治療薬は薬ですから、医師の処方箋が必要であると言う違いがあります。
それから精力に働きかけるのかどうかと言うのも両者の違いです。精力サプリメントは、精力に働きかけることを目的としています。
精力と言うのは、性や下半身機能だけに限ったことではなく、体の全体的なバイタリティのことを意味しています。
よって疲労感の軽減や意欲などに対しても、こちらは効果が期待しやすいと考えられます。精力には男性ホルモンの分泌や血流の状態が大きく関係しています。
そのためこちらには、それらに効果が期待できる成分が含まれているのが特徴です。
一方のED治療薬は、あくまでもED、つまり勃起に対する悩みにのみ働きかけが期待できるものです。
勃起が正しく果たされるためには下半身の機能が健康的であることが不可欠です。ですからED治療薬には、下半身の機能を健康的にするための成分が含まれており、具体的には海綿体に血液がしっかりと流れ込むような働きが行われやすくなるような成分が含まれています。
ただし下半身の機能が健康であれば、勃起が実現されるのかと言うとそんなことはありません。
たとえば酷い疲労感などで性的興奮に対する感受性が低下していると、勃起は果たされにくくなります。
このような場合、ED治療薬を飲んでも、勃起の引き金となる性的興奮を受け取る力が低下しているわけですから、勃起がなかなか実現されにくいと言うこともあります。
その一方でサプリメントを飲み続けると、少しずつ体が疲労を感じにくい、そして疲労を回復しやすい体になっていくことが期待できます。
そしてその結果として、性的興奮への感受性が回復し、勃起しやすい体になっていくことが期待できます。
このように何を目的とするのか、どのような効果を望むのかによって両者のどちらを選択するのかと言うのも、違いのひとつです。