クラチャイダムとはタイを原産するハーブで、黒ショウガとも呼ばれています。タイでは1000年以上も昔から利用されており、滋養強壮や下半身強化に役立つとされています。
長寿のためにも活用されますが、これは身体のバランスを整えてくれるためです。
不調を放置しておくと生活習慣病の原因となり、EDを招いてしまうので注意してください。EDは下半身に問題があって発生すると思われていますが、実際は生活習慣に問題があって生じることが多いです。
食生活の乱れやストレス、運動不足などが続くことで勃起力が減退していきます。クラチャイダムは生活習慣病対策として役立つため、毎日飲み続けることによって少しずつ症状を解消できます。不健康に悩んでいる方はぜひ摂取して、将来のEDに備えてください。
そもそもクラチャイダムって・・何?
ショウガと言えば私たちの食卓によく並ぶ食材ですが、黄色いものはウコンと呼ばれています。ウコンはターメリックのことであり、カレーのスパイスとしてもおなじみです。
そしてショウガ科の中でも黒いものがクラチャイダムで、黒ショウガやブラックジンジャーとも呼ばれています。原産地のタイではそのまま食用とされますが、日本ではサプリメントとして販売されています。
フラボノイドが非常に豊富に含まれているため、抗酸化力を向上させるために効果的です。抗酸化力が低下すると活性酸素に対して身体の抵抗力が弱くなり、さまざまな病気を招いてしまいます。
病気を抑えるためには常に高い抗酸化力を維持する必要があり、それがEDの予防にも役立つわけです。
クラチャイ ダムで精力UP、下半身に与える効果は
精力UPや下半身強化をしたい方にはクラチャイダムをおすすめします。
通常のショウガにも血液のサラサラ作用はありますが、クラチャイダムの作用はそれ以上だと言われています。EDの多くは下半身の血行障害によって起こるので、血液をサラサラにすることで解消することが多いです。
性的興奮を覚えたときに、下半身に大量の血液を送り込めばペニスはギンギンになります。性的興奮が十分にあっても、血流が悪いと速やかにペニスが固くなりません。それにより半立ちや中折れといった症状を招いてしまうわけです。
以前よりも立ちが悪くなってきたと感じる場合は、最初に血行不良を疑ってみてください。年齢に比例して動脈硬化が促進されるので、まずは動脈硬化から止めていく必要があります。
クラチャイダムに含まれる成分
クラチャイダムに含まれるフラボノイドは11種類で、優れた抗酸化力で動脈硬化を予防してくれます。血流がドロドロになるのを抑制してくれるので、EDの予防にも活用されています。
ほかにもアルギニンやBCAA、アスパラギン酸なども含まれているので、体調管理に最適なハーブと言えるでしょう。
特にアルギニンやBCAAは精力増強におすすめで、血流をサポートして下半身にスムーズに送り届けてくれます。年齢に比例して勃起不全が進行するのは、血流が悪くなるためです。
若いころのように常にサラサラにしておけば、40歳以降でも十分な勃起力を維持できます。EDは少しずつ進行していくため、発症してもすぐにED治療薬が必要なわけではありません。まずはクラチャイダムなどの副作用がないハーブから試してみるのがおすすめです。